井上尚弥vsファン・カルロス・パヤノ
これは、大変な勝ち方でした!井上尚弥選手がファン・カルロス・パヤノを1ラウンドでノックアウトし、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズの準決勝へ勝ち進みました。
アメリカの記事でも週末のボクシングの話題は井上選手でもちきりで、「あのタフなパヤノ相手にこのノックアウトはすごい」「間違いなく2018年のノックアウト・オブ・ザ・イヤーの筆頭候補だ」「あのワンツーはほぼ完璧」と、色々な記事で称賛の言葉がみられました。
【井上尚弥はファン・カルロス・パヤノを70秒で粉砕。WBSSバンタム級トーナメントの幕を上げた】
(10月7日、web上のアメリカ、リングマガジンの記事より)
2度のバンタム級の試合で、2度の1ラウンドノックアウトだった。
井上尚弥は元チャンピオンのファン・カルロス・パヤノを短時間でノックアウトし、自身のパンチがバンタム級に見合うものだと再び示した。タフなドミニカ人のパヤノをピンポイントのワンツーでダウンさせ、10月7日、横浜アリーナの試合で勝利を飾った。
オフィシャルタイムは1分10秒。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズの準決勝に目覚ましい勝ち方で駒を進めた。
井上(17勝0敗、15KO)は108ポンド(ライトフライ級)と115ポンド(スーパーフライ級)の元WBOチャンピオンであったが、5月にジェイミー・マクドネルへのたった45秒での勝利で118ポンド(バンタム級)への扉を開いた。
パヤノ(20勝2敗、9KO)は井上より9歳年上の34歳だが、以前2016年にルーシー・ウォーレンに2−0の判定で敗れて以来の敗戦となった。
「シリーズの幕開けをこのような形で勝つことができてとてもうれしい。ただ、これはまだ第1回戦だ。」と試合後井上は語った。「2回戦が控えている。そこでもいい試合をみせたい。」
118ポンド(バンタム級)でWBAの「レギュラー」タイトルを持つ井上は、IBFバンタム級チャンピオンのエマニュエル・ロドリゲスと対戦するであろうと示唆した。これは10月20日に無敗のオーストラリア人挑戦者のジェイソン・モロニーとの対戦をロドリゲスが勝利してのことである。そして井上の次戦は2度目となる海外での試合になることが予想されている。
その前に、10月13日にはゾラニ・テテがミーシャ・アロイヤンに対しWBOバンタム級タイトルの防衛戦を行い、もうひとつの準々決勝として11月3日にはスコットランドでライアン・バーネットがノニト・ドネア相手にWBAバンタム級スーパータイトルの防衛戦が予定されている。
試合の前座では、WBCライトフライ級チャンピオンの拳四朗が、元IBFチャンピオンのミラン・メリンドにキャリア初のダウンを与え、4度目の防衛に成功した。
傷が再びメリンドを追い詰めた。彼の短期間の戴冠は、昨年の試合では出血により邪魔された。今回は6ラウンドに左目の上に開いた傷で、これにより拳四朗の右パンチが7ラウンドには繰り返しヒットするようになった。メリンドはラウンド中に何度も血をぬぐったが、出血がひどくなりドクターとレフェリーが2分47秒で試合をストップした。
この時点で、ジャッジの採点は3者とも59−55と拳四朗を支持していた。
メリンドは3度目の挑戦で2017年5月に八重樫東に1ラウンドノックアウトでタイトルを獲得し、ヘッキー・ブドラーに2−1の判定勝利で防衛したのち、再度の日本での試合で大晦日に田口良一に3−0の判定で敗れタイトルを失っていた。
Ryan Songalia筆
▼こちらの記事も参考にしてください
JUGEMテーマ:ボクシング
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
-
- 井上尚弥vsファン・カルロス・パヤノ (10/11)
- Archives
-
- February 2019 (3)
- January 2019 (1)
- December 2018 (6)
- November 2018 (2)
- October 2018 (5)
- September 2018 (3)
- August 2018 (2)
- July 2018 (4)
- June 2018 (3)
- May 2018 (5)
- April 2018 (4)
- March 2018 (7)
- February 2018 (4)
- January 2018 (3)
- December 2017 (6)
- November 2017 (4)
- October 2017 (5)
- September 2017 (6)
- August 2017 (4)
- July 2017 (5)
- June 2017 (3)
- May 2017 (8)
- April 2017 (5)
- March 2017 (6)
- February 2017 (4)
- January 2017 (7)
- December 2016 (4)
- November 2016 (4)
- October 2016 (5)
- September 2016 (6)
- August 2016 (3)
- July 2016 (6)
- June 2016 (8)
- May 2016 (6)
- April 2016 (5)
- March 2016 (4)
- February 2016 (4)
- January 2016 (4)
- December 2015 (4)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (5)
- August 2015 (4)
- July 2015 (5)
- June 2015 (6)
- May 2015 (4)
- April 2015 (6)
- March 2015 (3)
- February 2015 (5)
- January 2015 (4)
- December 2014 (5)
- November 2014 (5)
- October 2014 (10)
- September 2014 (6)
- August 2014 (3)
- July 2014 (6)
- June 2014 (4)
- May 2014 (5)
- April 2014 (5)
- March 2014 (5)
- February 2014 (4)
- January 2014 (6)
- December 2013 (3)
- November 2013 (8)
- October 2013 (4)
- September 2013 (4)
- August 2013 (10)
- July 2013 (7)
- June 2013 (5)
- May 2013 (7)
- April 2013 (7)
- March 2013 (7)
- February 2013 (6)
- January 2013 (6)
- December 2012 (9)
- November 2012 (11)
- October 2012 (14)
- September 2012 (8)
- August 2012 (11)
- July 2012 (10)
- June 2012 (9)
- May 2012 (11)
- April 2012 (11)
- March 2012 (11)
- February 2012 (10)
- January 2012 (10)
- December 2011 (13)
- November 2011 (25)
- Recent Comment
-
- フロイド・メイウェザーvsサウル・アルバレス
⇒ カネロがお気に入り (09/19) - ノニト・ドネアの今後
⇒ FlashPlayer (07/23) - エイドリアン・ブローナーvsポール・マリナッジ
⇒ ヒルベルト傲慢 (06/26) - スーパーバンタム級伝説のタイトルマッチ
⇒ BoxingDVDshop AZ 店主 (11/11) - スーパーバンタム級伝説のタイトルマッチ
⇒ カネロがお気に入り (11/09) - パッキャオはマルケスとの4戦目へ
⇒ カネロがお気に入り (10/12)
- フロイド・メイウェザーvsサウル・アルバレス
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-